新米の季節がやって来ましたね。
今回は、有名ではないけどamazonでも買える九州の美味しいおすすめのお米を紹介したいと思います。
そのお米の名前は・・・
『森のくまさん』です!
かわいい名前ですよね。パッケージもクマのキャラクターがついており可愛らしいです。
『森のくまさん』生産地
名前でピンとくる方もいらっしゃるかもしれません。
生産地は熊本県です。
熊本県は、世界最大級のカルデラで有名な阿蘇山や球磨川、菊池川などの一級河川や豊富な地下水など水資源に恵まれています。
このような自然豊かな土地ですので、農業の盛んで米の生産量は西日本一を誇っています。
名前の由来
名前の由来は、言い方は悪いかもしれませんがとても単純です。
夏目漱石が熊本に住んでいた頃に、熊本を「森の都」と表現したそうです。
その“森”の都、“熊”本 で 生”産”されたお米で
『森のくまさん』となったそうです。
おいしさ
おいしさが一番大事なところですよね。
『森のくまさん』の特徴は
粘り・弾力がありもちもちしており、甘みのあるお米となっています。
また、平成29年には日本一のお米になるなど、高い評価も獲得してします。
私はおにぎりにして食べるのが大好きです。何個でもいけちゃいます。
とても美味しいお米ですので、一度食べてみはいかがでしょうか。
amazonでも購入可能ですのでぜひお試しください。
↓5kgはこちら
↓10kgはこちら
コメント