おすすめバトルラノベ!アニメ化もしてます!

スポンサーリンク

私の大好きなバトルもののラノベを紹介したいと思います!

銃や剣でのバトルが好きな方は必見です。

すごく面白いので読みやすくいろんな方におすすめです!

アニメ化もしていますので、「いきなりラノベはちょっと…」という方はぜひアニメの方からご覧ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ソードアート・オンライン

Amazon.co.jp: ソードアート・オンライン1 アインクラッド (電撃文庫) 電子書籍: 川原 礫, abec: Kindleストア
Amazon.co.jp: ソードアート・オンライン1 アインクラッド (電撃文庫) 電子書籍: 川原 礫, abec: Kindleストア

『ソードアート・オンライン』 著:川原礫、イラスト:a b e c

ソードアート・オンライン略して「SAO」、これはとても有名ですね!

私の最も好きなラノベの一つです。

とても人気があり、アニメ化や映画化もしています。

2021年10月30日に『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』が公開となります!

この作品は ゲームオーバーは本当の“死”を意味する、クリアするまで脱出不可能な『ソードアート・オンライン(SAO)』 というゲームに閉じ込められてしまったユーザー達と共に主人公キリトがゲームクリアを目指す物語です。

この作品、本当に傑作です!見れば見るほど世界に引き込まれます。ぜひ観てください!

Amazon.co.jp: ソードアート・オンラインを観る | Prime Video
2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。VRMMORPG(仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。それは、ゲームをクリアすること...

またSAOはアニメ化もされており、3期あります。

アニメを観る順としては、

【1期】アインクラッド編、フェアリーダンス編

【2期】ガンゲイルオンライン編、マザーズロザリオ編

(劇場版) ソードアート・オンライン オーディナルスケール

【3期】アリシゼーション編

となっています。とても面白くて、絵もすごく綺麗です。ぜひご覧ください。

また、SAOは長編となっているため、長編小説が見たい方、ステイホームで手持ち無沙汰な方にもおすすめです!

緋弾のアリア

Amazon.co.jp: 緋弾のアリア (MF文庫J) 電子書籍: 赤松 中学, こぶいち: Kindleストア
Amazon.co.jp: 緋弾のアリア (MF文庫J) 電子書籍: 赤松 中学, こぶいち: Kindleストア

『緋弾のアリア』 著:赤松中学、イラスト:こぶいち

この作品は日常生活で目にすることは少ない隠れた名作です。

私は「好きなラノベは?」と聞かれたら、必ず「緋弾のアリア」と答えるほどにこの作品が好きです。

この作品は、『武偵』を育成する特殊な学校、東京武偵高校に在籍する主人公遠山キンジが、

通学途中に爆弾事件に巻き込まれ、強襲科の超エリートである神崎・H・アリアと出会うことで物語が始まる大スケールアクション&ラブコメディーとなっています。

銃によるバトルが主で、主人公遠山キンジがとにかくすごい!

ぜひ見てください!

Amazon.co.jp: 緋弾のアリアを観る | Prime Video
凶悪化する犯罪に対抗するため、武力で問題の解決にあたる探偵、通称「武偵」。遠山キンジは、武偵の育成施設である武偵高校の生徒だったが、とある事件が元で、武偵高をやめて一般の学校に移るつもりでいた。そんなある日、なぜかキンジは登校中に爆弾魔に命をねらわれてしまう。だが追い詰められたキンジの前に、突然空から美少女が舞い降りて...

この作品はアニメ化もしており、そちらから始めてもいいかと思います。

皆さんには絶対に見てほしい作品です!

また、緋弾のアリアも長編となっているため、長編小説が見たい方、ステイホームで手持ち無沙汰な方にもおすすめです!

まとめ

今回はバトルもののラノベを紹介しました。

どちらも長編ですがアニメ化もしているので、抵抗のある方はアニメから入っても良いと思います!

本当に私の最も好きな作品ですので是非ご覧ください!

ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました